スマートフォン向けサイトに切り替える

お知らせ

新型コロナウィルス治療薬について

2022年12月14日 / お知らせ

2022年11月、抗ウイルス薬として新たにゾコーバ錠が緊急承認を取得しております。

しかし、当院では同薬の取り扱いは現在しておりません。引き続きの治療に際しては、使用実績が多くあるラゲブリオカプセルやパキロビットパック、ベクルリーを必要時に使用していきます。当院では新型コロナウイルス感染症と診断された場合でもゾコーバ錠の処方はできないことを、何卒ご理解の程宜しくお願い致します。

耳鼻科外来についてのご案内

2022年12月7日 / お知らせ

2022年12月28日を以って耳鼻科外来の水曜日の午後の一般診療を終了とさせて頂きます。

2023年1月以降は耳鼻科外来の水曜日は午前中のみの診療とさせて頂きます。

何卒、ご了承の程宜しくお願い致します。

 

新型コロナウィルス感染症に関するお知らせ

2022年11月28日 / お知らせ

【 現状と対策 】

当院は感染予防策を徹底し、発熱外来を一般外来と分離して運用し、発熱していない場合でも、患者様の症状に応じて、積極的に検査を実施しています。

入院患者様に対しては、入院時と入院後に検査を複数回実施、発熱など症状があれば、積極的に検査を実施し、早期に感染者の特定ができるよう対応しています。

職員は感染教育の下、体調管理、検査実施するなどの対策をとっています。

 

このような体制の中で、二次救急医療機関として救急受入、通常診療の提供に支障がないよう、努めておりますが、それでも最近の感染者の増加に伴い、入院患者様の感染者や濃厚接触者、職員の感染者が増え続け、時には入院退院の調整を必要に迫られることもあります。

 

現時点では幸いなことに、病棟閉鎖することなく、入院診療、外来診療、透析医療、健康診断人間ドック事業などは通常運営していますが、地域の皆様にご心配、ご迷惑をおかけすることも生じているかと思います。
引き続き、患者様、皆様、職員の安全を最優先に、感染拡大防止に努めますので、安全な医療の提供のために、ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

病院長 八田 哲

患者様向け送迎バス運行期間延期のお知らせ

2022年11月25日 / お知らせ

患者様向けの送迎バス終了時期の延期をお知らせ致します。

詳細はこちら

 

何卒、宜しくお願い申し上げます。

感染症に関するお知らせ

2022年10月6日 / お知らせ

【 発熱外来(ネット予約)

・発熱、風邪症状のある方
・現在解熱しているが、数日前に発熱し、風邪症状が続いている方
・頭痛または強い倦怠感がある方
・味覚障害または、発熱を伴う下痢症状のある方
・COVID19陽性者との接触がある方

必ず来院前にインターネットで、発熱外来予約手続きをしてください。

月曜~土曜(祝日を除く)午前8時30分から受付開始
当日受付のみ 定員に達し次第受付終了となります。

※令和4年10月6日(木) 電話予約は終了しました。
感染拡大防止のため、直接来院されての予約、予約なしの受診はお受けできません。

新型コロナウィルス感染症で、検査陽性の結果を得た方、その同居者の方へのお願い

来院前に、検査陽性であったことを、お知らせください。

新型コロナウィルス感染症の療養期間は、発症翌日から最短で5日ですが、
ウィルスは7~10日排出されていると言われています。
来院する全ての皆様に、安心した治療環境を提供できるよう、どうぞご協力よろしくお願いします。

病院長

当院の感染症対策

当院に来院される皆様には、以下の対策にご協力をお願いします。

不織布マスクを着用して、受診、来院をしてください。
・来院時、体温測定、手指消毒実施に、ご協力ください。
・咳やくしゃみが出る際、鼻と口をマスク、ティッシュなどで覆ってください。
・咳やくしゃみを手でおさえた後、トイレ利用後、病院から帰宅後は、 石けんと流水でしっかり手を洗ってください。
皆様に安心して診療を受けていただくための対策です。
何卒ご理解、ご協力くださいますよう、よろしくお願いします。

病院長

新型コロナウィルスワクチン情報

新型コロナウィルスワクチン接種予約受付(ネット/来院)を受付中です。

ワクチン接種予約

新型コロナウイルス感染症の診療による処方薬

新型コロナウィルス感染症拡大に伴い、国内の解熱・鎮痛薬、鎮咳薬、去痰薬の需要が高まり、一時的に欠品となるおそれが出たため、出荷調整が生じている状況があります。

当院は必要な薬剤の確保に努めてまいりましたが、現在、残念ながら枯渇しかねない状況にあります。
一人でも多くの患者様に内服薬を使っていただけるよう、当院では解熱・鎮痛薬、鎮咳薬、去痰薬を、3日分処方とさせていただきます。何卒ご理解、ご協力くださいますよう、よろしくお願いします。

2022年11月、抗ウイルス薬として新たにゾコーバ錠が緊急承認を取得しましたが、現在当院では同薬の取り扱いはしておりません。引き続きの治療に際しては、使用実績が多くあるラゲブリオカプセルやパキロビットパック、ベクルリーを必要時に使用していきます。当院では新型コロナウイルス感染症と診断された場合でもゾコーバ錠の処方はできないことを、何卒ご理解の程宜しくお願い致します。

マイナンバーカードの保険証利用について

2022年9月30日 / お知らせ

詳細はこちらをご覧ください。

インフルエンザワクチン 予防接種のお知らせ

2022年9月29日 / お知らせ

当院におけるインフルエンザワクチンの予約を10月7日(金)より開始致します。
※本数に限りがありますのでなくなり次第終了となります。

 

【16歳以上】詳細はこちら
電話予約→当院受診履歴のある方のみとなります。
(受診履歴がない方はネット予約をご利用ください)
TEL:047-425-1153
受付時間:月~金(10:30~12:00)

ネット予約→同日を予定しております。
(アクセス集中回避の為、開始時間はお伝え出来ません)

当院かかりつけの場合、診察室にて医師にご相談ください。

 

【1歳~15歳まで(幼児~中学生)】詳細はこちら
ネット予約にてご予約ください。
※総合窓口での予約は承っておりません。

お問い合わせ:TEL:047-425-1151

新型コロナウィルス感染症に関するお知らせ【最終報】

2022年8月1日 / お知らせ

第一報でお知らせしました病棟における健康観察期間は満了しましたので、
入院受入を再開いたします。
現在、全ての病棟の入院診療、外来診療、健診機能、透析センター等は通常運営しています。

 
引き続き、患者様、皆様、職員の安全を最優先に、感染拡大防止に努めます。

安全な医療の提供のために、ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

                         病院長 八田 哲

新型コロナウィルス感染症に関するお知らせ【第一報】

2022年7月27日 / お知らせ

【 現状 】
・7月23日(土曜)入院患者様1名、病棟職員2名、7月24日(日曜)入院患者様1名、

 7月25日(月曜)入院患者様1名、病棟職員2名

 新型コロナウィルス陽性判明。入院患者様は同一病棟入院中、職員は同病棟担当です。

 

【 対応 】
・当該病棟の入院受入を中止いたします。

・このほかの病棟の入院診療、病院の外来診療、健診機能、透析センター等は継続しています。

 

当院は感染予防策を徹底し、患者様と職員の感染防止に努めてまいりましたが、

皆様にご心配をおかけしますこと、お詫び申し上げます。

引き続き、患者様、皆様、職員の安全を最優先に、感染拡大防止に努めます。

安全な医療の提供のために、ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

                         病院長 八田 哲

小児科外来についての診療体制変更のご案内(2022年7月15日~)

2022年7月13日 / お知らせ

2022年7月15日(金)より、小児科外来の診療体制の変更をさせて頂きます。
つきましては、こちらをご覧ください。

小児科外来についての診療体制変更のご案内(2022年6月27日~)

2022年6月20日 / お知らせ

2022年6月27日より、小児科外来の診療体制の変更をさせて頂きます。
つきましては、こちらをご覧ください。

あい在宅クリニック ちばSDGsパートナー登録(432号)

2022年3月23日 / お知らせ

「ちばSDGsパートナー登録制度」は、千葉県内企業等におけるSDGs推進の機運を醸成するとともに、 具体的な取組を後押しするため千葉県により創設された制度です。

船橋総合病院附属あい在宅クリニックは、千葉県より、ちばSDGsパートナー (432号)登録されましたことを、ご報告いたします。

新型コロナウィルスワクチン接種 予約案内

2022年3月23日 / お知らせ

4月より新型コロナウィルスワクチンの接種日を水曜日と土曜日のみにさせて頂きます。

予約の受付自体は従来通り実施致します。

何卒宜しくお願い致します。

 

新型コロナウィルス感染症に関するお知らせ【最終報】

2022年2月12日 / お知らせ

【 現状 】

・船橋市保健所より、当該病棟におけるクラスターについて、感染者療養期間終了確認を頂きました。


【 対応 】
・当該病棟の入院受入を再開いたします。
・当院は、船橋市保健所の指導を頂きながら、引き続き、患者様、皆様、職員の
 安全を最優先に、感染拡大防止に努めます。
 安全な医療の提供のために、ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
                            病院長 八田 哲

新型コロナウィルス感染症に関するお知らせ【第七報】

2022年2月2日 / お知らせ

【 現状 】
・1月31日(月曜)入院患者様1名、新型コロナウィルス陽性判明。
・2月 1日(火曜)入院患者様1名、新型コロナウィルス陽性判明。


【 対応 】
・当該病棟の入院受入を中止しています。
・当院は、船橋市保健所の指導を頂きながら、引き続き、患者様、皆様、職員の
 安全を最優先に、感染拡大防止に努めます。
 安全な医療の提供のために、ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
                             病院長 八田 哲

2022年度の人間ドック・健康診断の予約を開始しました

2022年2月2日 / お知らせ

2022年度(令和4年度)の健診センターで行う人間ドック・健康診断の予約を開始いたしました。4月御受診分につきましては予約が取りやすく、受診当日もスピーディーに受診する事が出来ますので御検討いただけると幸いです。皆様の御予約を心よりお待ち申し上げます。

発熱外来 対応人数制限について

2022年1月27日 / お知らせ

現在、発熱患者様の数が急増しており、円滑な診療を実施するために人数の制限を行います。
詳細はこちら

ご面会の方へ【面会終日禁止のお知らせ 1/5~】

2022年1月27日 / お知らせ

入院患者様への感染防止のため、2022年1月5日~面会を終日禁止とさせていただきます。

毎日

 

13時~15時、

 

家族のみ(小学生以下不可)、

 

ナースステーションで  荷物の受け渡しのみ 受付いたします。

 

・入棟前には必ず受付で体温測定を実施し、入棟申込書をご記入ください。
・体調が悪い方、マスクの着用がない方の入棟をお断りさせていただきます。
・病室への入室はお控え願います。

※13時~15時以外の時間は、1階総合受付での荷物の預かりのみ受付いたします。(日曜・祝祭日は1階救急受付)
・オンライン面会を実施しています。
 詳細はこちらをご覧ください
感染対策に、引き続きご理解とご協力ください。よろしくお願いします。

 

 

新型コロナウィルス感染症に関するお知らせ【第六報】

2022年1月27日 / お知らせ

【 現状 】
・1月24日(月曜)職員1名、新型コロナウィルス陽性判明。
・1月26日(水曜)入院患者様1名、新型コロナウィルス陽性判明。

【 対応 】
・当該病棟の入院受入を中止しています。
・当院は、船橋市保健所の指導を頂きながら、引き続き、患者様、皆様、職員の安全を
 最優先に、感染拡大防止に努めます。
 安全な医療の提供のために、ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
                               病院長 八田 哲

当院での新型コロナワクチン3回目接種の開始は現在未定です。

2022年1月26日 / お知らせ

新型コロナワクチン3回目接種の開始は現在未定です。
体制が整い次第、改めてホームページ上で御案内いたします。
尚、当院での3回目接種は自治体から配布されるワクチンの為、メーカーの指定はできかねます。

ご了承くださいますようお願い申し上げます。

 

船橋総合病院


にんじんマークについて

診療受付時間

午前 8:00~12:30
午後 13:00~17:00

診療時間

午前 9:00~13:00
午後 14:00~17:30

救急利用のご案内

こんな時には救急車!
救急車の利用案内と年代別の危険な症状のご案内はこちら。

出典:消防庁ホームページ(http://www.fdma.go.jp/



人間ドックのご予約

当院では人間ドックのご予約をインターネットから受け付けております。

人間ドックのネット予約はこちら

【※組合の補助を使われる方、船橋市の人間ドックをお申し込みの方は利用できません】


PCサイトに切り替え
ページトップへ戻る