一般病棟への転院・入院相談(救急以外)
一般病棟への転院・入院について(医療関係者の皆様)
一般病棟への転院・入院相談は下記の「入院申込方法」をご参照ください。
また、医療福祉介護専門職からの入院相談もお受けしています。
≪ ご注意下さい ≫
「今治療をしてほしい」、「体調が悪いので、すぐ入院をしたい」、「診察を受けたい」
という方は、直接外来受診をしてください。
(この入院相談ではお受けできません)
「今治療をしてほしい」、「体調が悪いので、すぐ入院をしたい」、「診察を受けたい」
という方は、直接外来受診をしてください。
(この入院相談ではお受けできません)
入院申込方法
1.まずはお電話でご相談ください。
現在の主治医からの診療情報提供書等を用意し、ソーシャルワーカーにご連絡下さい。
入院の目的、期間、心身のご状態等をお伺いします。
2.書類検討
診療情報提供書、看護サマリー等の資料をFAXで送付ください。
( FAX:047-425-2005 )
3.多職種による入院判定会実施
4.入院判定結果のご連絡
5.入院開始
お問い合わせ先
医療福祉相談室
担当:小沼・吉田・米内・野口・飯田・
高橋・橋本
診療受付時間
午前 | 8:00~12:30 |
---|---|
午後 | 12:30~17:00 |
診療時間
午前 | 9:00~13:00 |
---|---|
午後 | 14:00~17:30 |
- 診療科によって時間が異なります。下記の「外来担当医表」をご確認ください。
- 日曜・祝日は休診となります。
- 救急患者様は24時間対応いたします。