発熱又は風邪症状外来(完全ネット予約制)
1.発熱外来のご案内
当院では、発熱や風邪症状のある方は発熱外来にご案内しています。下記の症状がある方は予約の上発熱外来に受診して下さい。
- 本日、発熱(37度以上)している方
- 数日前に発熱し風邪症状が続いている方
- 咽頭痛
- 咳
- 痰
- 倦怠感
- 味覚・嗅覚症状
- 発熱を伴う下痢症状
- お持ちのコロナ抗原キットで陽性反応が出た方
※陽性登録をした方を除く
(パッケージごとキットをご持参下さい)
※上記症状で紹介状をお持ちの方も発熱外来にご予約頂き受診して下さい。当日スタッフに紹介状をお渡し下さい。
※COVID-19感染と診断され療養中の方、濃厚接触期間中で無症状の方は発熱外来には受診できませんのでご注意下さい。
※高校生の方は保護者付き添いで診察に入っていただきます。
※検査結果や診察により、一般外来にご案内する場合があります。
必ず来院前にネット予約をして下さい。
2.発熱外来の受付時間
月曜日~土曜日(祝日を除く)
午前 9:00~10:30 / 午後2:00~3:00
当日予約のみ(午前8:30から予約開始)
3.予約方法
お電話でのご予約は承っておりません。
下記予約ページからのみご予約頂けます。
予約サイトの操作説明は下記をご覧ください
※ご予約には【利用者登録】が必要です。
4.問診票
- 問診票を印刷してご記入の上ご持参ください。
- 印刷できない場合は当日スタッフにお申し付けください。
確認事項
- ■当院に初めて受診される場合、他の保険医療機関からの「紹介状」をお持ちでない方につきましては初診時に限り、初診料の他に保険外併用療養費として(高齢者医療等を除く)一律1500円をご負担していただくことになりますので、予めご承知おきください。
- ■当院では、事故防止・安全確保の観点から患者様のお呼び出しは、口頭や掲示により行っています。
- ■当院では、健康保険証や介護保険証を掲示していただいた場合には、請求誤り防止等からコピーをとらせていただいております。
※上記事項に同意できない内容がございましたらお申し出ください。
5.発熱外来受診のご案内
受診の流れ
予約時間に正面玄関よりお越し頂き、検温スタッフに予約している旨をお伝えください。
問診表を記入して頂き、COVID-19抗原・インフルエンザ抗原検査を行います。
(問診票をお持ちの方はスタッフにお渡し下さい)
検査結果・診察内容を踏まえ、医師の判断の上必要がある方にPCR検査を行います。
(皆さまがご希望で行える訳ではございませんのでご理解下さい)
自家用車で来院の方へ
検査後、車での待機をお願いすることもあります。 診察の順番になりましたら、携帯電話に連絡させていただきます。 病院からの電話に必ず出て下さい。
自家用車でお越しでない方は専用の待合室にご案内します。
※トイレは発熱専用をご利用いただきます。看護師にお声掛けください。
- ご用意していただくもの
保険証
当院診察券(お持ちの方はご用意して下さい) - 金額の目安
初診の3割負担の方で¥5,000程度かかります。
※COVID-19陽性となった場合・PCR検査を行った場合は、後日精算にお越し頂いております。予めご了承下さい。
感染拡大防止のためご協力くださいますようお願いいたします。